土曜にエコーバレーに行ってきました。
前回と違って天気がよかったので渋滞もなく、9時半ぐらいにはゲレンデに到着。
10時から滑り始めました。
さすがにもう暖かくて、雪もざっくざく。
前回ボードに行ったのは2月でそのときは吹雪だったのでかなりのギャップが・・・
あぁもう春なんだなぁ( ´・ω・`)
ちょーいいてんき


あったかくて、いい天気で、ほんと春スキー日和。
ざっくざくのゲレンデで、友達とグラトリの練習をえんえんとやってました^^
転んでも痛くないのはよい。
でもぜんぜん上達しないんだけど・・・
それでもいっしょに行った友達からするとわりとそれっぽく見えるみたい。
ほんとかなぁ・・・でももっとうまくなりたいなぁ。
前回ここはナイターまで1日券で滑れることを知ったので、今回もそれ目当てです。
ナイターで18時半ぐらいまでがっつり滑りましたヽ(*^^*)ノ
ナイターきれー

夜になると雪がしまって固くなったので、逆に練習はしづらかった。転ぶといたそうで・・・
ここはナイターは21時までやってるんだけど、18時半で切り上げたのはわけがあります。
それは・・・
ほうとう!

そう、ほうとうを食べるためです(笑)
前回エコーバレーに行ったときは、時間が遅くてお店が閉まってたので。
この白樺方面に来たときはたいてい食べてます。
たくさん滑って、あったかいほうとう食べて、おなかいっぱい。
ほんと楽しかったです。
そして、次の日・・・
ありえないぐらいの筋肉痛でした∑( ̄□ ̄;)
グラトリは全身使ってボードまわして、思いっきりころぶからなぁ。
だいぶ春っぽいけど、まだまだがんばぞー!o( ̄▽ ̄;)
前回と違って天気がよかったので渋滞もなく、9時半ぐらいにはゲレンデに到着。
10時から滑り始めました。
さすがにもう暖かくて、雪もざっくざく。
前回ボードに行ったのは2月でそのときは吹雪だったのでかなりのギャップが・・・
あぁもう春なんだなぁ( ´・ω・`)
ちょーいいてんき


あったかくて、いい天気で、ほんと春スキー日和。
ざっくざくのゲレンデで、友達とグラトリの練習をえんえんとやってました^^
転んでも痛くないのはよい。
でもぜんぜん上達しないんだけど・・・
それでもいっしょに行った友達からするとわりとそれっぽく見えるみたい。
ほんとかなぁ・・・でももっとうまくなりたいなぁ。
前回ここはナイターまで1日券で滑れることを知ったので、今回もそれ目当てです。
ナイターで18時半ぐらいまでがっつり滑りましたヽ(*^^*)ノ
ナイターきれー

夜になると雪がしまって固くなったので、逆に練習はしづらかった。転ぶといたそうで・・・
ここはナイターは21時までやってるんだけど、18時半で切り上げたのはわけがあります。
それは・・・
ほうとう!

そう、ほうとうを食べるためです(笑)
前回エコーバレーに行ったときは、時間が遅くてお店が閉まってたので。
この白樺方面に来たときはたいてい食べてます。
たくさん滑って、あったかいほうとう食べて、おなかいっぱい。
ほんと楽しかったです。
そして、次の日・・・
ありえないぐらいの筋肉痛でした∑( ̄□ ̄;)
グラトリは全身使ってボードまわして、思いっきりころぶからなぁ。
だいぶ春っぽいけど、まだまだがんばぞー!o( ̄▽ ̄;)




コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://janleo.blog23.fc2.com/tb.php/271-60cdbe88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック